SSブログ

タラのブイヤベース [育児]


我が家の冬の楽しみといえば、なんといっても、わかめしゃぶしゃぶとタラフライです。

活〆のタラを卓上コンロで揚げて、できたて熱々のところを、らっきょうや福神漬けを混ぜた和製タルタルでいただく。

タラや白身魚のフライのイメージを覆す、この上ないうまさです[ぴかぴか(新しい)]

ところが食べるのに夢中になって写真を撮り忘れてしまいました・・・。

まあ、毎年同じ絵なんですけどね。


で、残ったアラはどうするかというと、


塩をしておいて、ブイヤベースにします。

オリーブオイルで炒めて、水、にんにく、たまねぎ、ホールトマトと、白ワインでコトコト煮ます。

いい感じに煮詰まったら、あさりと今回は赤エビを入れて、塩コショウで味をして出来上がり。

仕上げにオリーブオイルと乾燥バジル少々。



010.JPG


最近、ウチではもち麦ごはんを食べていて(でもちっとも痩せない)、もち麦のプチプチ感がたまらず、そしてこれがブイヤベースにも合うのですよ。


後でUPする予定ですが、この日のお昼にラザニアを生地から作って、残った生地をフェットチーネ状に切って、ブイヤベースに入れてみました。茹でたてではないものの結構イケます。

ということは、ラザニア生地と同じレシピで、手打ちのフェットチーネもできちゃうってことですね。



あったまりました~[いい気分(温泉)]



nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

こどもの日は無料!八木山動物園 [育児]

GW最終日こどもの日は八木山動物園に出掛けました。

こどもの日は子供無料で、大人は地下鉄利用で入園料¥100というニュースを前日に見て、行こうか~という話になっていたのですが、混みそうだし、風も強いので知らん振りしていたら、やっぱり覚えていたらしく、お昼過ぎに出掛けることになりました。

これがよかったらしく、午後はあまり混まずに地下鉄も往復座ることができました[ぴかぴか(新しい)]



モルモットをさわったりできる。

0101.jpg

ウサギは長蛇の列だったのでモルモットにしてみました。ヘビ、なんてものありましたが・・・・


トラ

0151.jpg

赤ちゃんがいたはずですが、もうきっと赤ちゃんの大きさではないですよね・・・


シロクマ

0161.jpg

水にバッシャーン[exclamation×2]っていうのがみたかったのですが、入りそうでなかなか入らない。

っていうか、泳いでるのみたことない。


閉園時間までたっぷり楽しみました。


夜間開園もいいですが、きっともっと混みそうですよね[ダッシュ(走り出すさま)]


nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

メダカのススメ [育児]

少し前から、メダカを買っています。

011.JPG

緋メダカ、松森のペットエコで1匹25円で買えるのですが、もろもろ揃えたら、2000円超えてしまいました・・・・。

はじめは、水は汲み置きで、水草はそのへんでとってきて、めだかは田尻のめだかの学校というところで分けてくれるらしいので、もらいに行こうかと考えていたのですが、ちょっと見に行ったら、やっぱりすぐほしくなっちゃったんですよね・・・[わーい(嬉しい顔)]いろいろ買ってしまいました。。。

かわいいですが、あまりなつきません。人影が見えるとすぐに隠れてしまうので、這って近づきます。



010.JPG


そして、すぐにブクブク太り、結構簡単に卵を産みます。

002.JPG


かんかん[かわいい]新学期になって理科の教科書をもらってきたら、めだかがのっていて、テンション[グッド(上向き矢印)]

小学5年生、めだかを飼うことをおススメします[exclamation]

理科の授業の集中力、理解力UPすること間違いなしかと。


ただ、失敗したことがひとつ。


緋メダカは、増えても生態系を乱すのためその辺に逃がすことができないので、やっぱり黒めだかをもらいに行けばよっかったな、と後悔しています。





おととい、気がついたのですが、Yahoo!や楽天などでは、ポイントだけでも義援金の寄付ができます。(Yahoo!はすぐにぽちっとできたのですが、楽天はちょっとややこしかった・・・)

ちょっと買い物して使わないポイントが残っていたら、役に立つかもしれません。


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

亘理って [育児]


子供が夏休みの自由研究で貝殻標本を作っていて(中身を腐らせるという汚れ作業に時間がかかるので事前着手している)、亘理に貝殻を拾いにやってきました。

阿武隈川河口の巨大防潮堤を始めて見たときは、あまりの無機質さに閉口したものですが、2回目ともなると少し慣れました。

すぐに飽きて遊んでいる子供らを尻目に、もっといいものはないかと打ちあがっている貝を物色するのですが、1回行ったくらいではそんなに見つかるはずもないですよね。果たして標本は出来上がるのか?!

お腹が空いたので、食べ物やさんを探すことに。

こんな、商店街ができていました。

031.JPG

かなり暑い日でしたが、日陰になっていて、潮風がクーラー並みに涼しく感じられます。

名前は忘れてしまいましたが、居酒屋さんでごはんを食べました。

032.JPG

私はあんかけ焼きそば(600円)を食べました。イカたっぷり、うずらもエビも2個入っていておいしかったのですが、なかでも焼そばがいちばんおいしかったです!たっぷりの油でシャキッとキャベツが炒まってて、うちで作るものとは全く違います。

あいかわらずの草ボーボーの荒地ですが、直売所もあるし、はらこ飯やしゃこ飯、ホッキ飯など季節のごはんが食べられるお店もあって、この付近はだいぶ充実してきましたね。


さて、肝心の貝の標本のほうですが、娘が学校からもらってきた手引きによると、レッドリストに載っているものや、国立公園や県立公園などの保護区では指定の動植物は採取できないとなっているのですが、まず、レッドリストに載っている名前が、一体どの貝なのかわからない。保護区の地図を見るも、区分が細かすぎてわからない。県のHPに指定の植物リストはあるが、動物リストはみあたらない、などなど。前途多難です。

とりあえず、わが家のルールとして、食べ物として売っている貝は生きているものはとらないということにしました。(漁業権とかあるだろうし)

蒲生干潟も保護区になっているようなのですが、死んでいる貝殻の採取はOKでしょうか?どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?

そうそう、蒲生ではキジを見つけました。

002.JPG

ちょっと、飛んじゃってうまく写真が撮れませんでしたが、オスでした。


貝の分類はかなり難しく、おまけに家の中は腐敗臭が充満し、大変なことになっています。

標本は1個ラベルをつくったところでしばらくとまっています。

娘よ早くどうにかしてくれ。


nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:育児

モーランドまつり [育児]

よさこいの翌日、モーランド本吉のモーランドまつりに行ってきました。

牛肉のBBQがメインのお祭りですね。

DSC06448.JPG

初めて行ったので勝手がよくわからなかったのですが、祭りは10時~14時で餅まきや、ステージイベント、牛乳の早飲み競争などがあるようです。

前売り2000円、当日2500円のお肉と野菜のセットを購入して、あとは好きな場所を選んで鉄板で焼いて食べます。だいたい2人前とのことですが、お箸、皿、たれは人数分もらえます。炭は途中で足しに来てくれます。行ったときには11時頃になっていましたが、当日券はまだ十分にありました。

段ボールをもらってきておしりにしいて、さっそく焼き始めます。(できればシートは持参したほうがよさそうです。)

お肉は、切り落としっぽいカンジでしたが、サシもほどよく、やわらかくておいしいお肉でした。


おにぎりややきそば、ホルモン、ビールなどは別途購入できるようです。無料の牛乳試飲コーナーもありました。


周りをみると、やきとりや、サンマを焼いています!どうやらここは持ち込みOKのようです。肉も人数分買わなければならないということもないし、他は持ち込みができないところも多いので、融通が効くのはとってもいいですね。

ただし、ゴミは持ち帰りのようです。どこにも書いてないし、だれも教えてくれないので暗黙の了解のようですのでご注意。

餅まきで餅をGETした後は、気仙沼のご当地アイドルSCKガールズのステージを見ます。

DSC06443.JPG

DSC06442.JPG

おっかけ?応援団?

世の中の動きにうといので呼び方がわかりませんが、ヲタ芸みたいなのをやっている人たちがいました。

はじめて生でみましたー[ぴかぴか(新しい)]

おもしろいかも[グッド(上向き矢印)]

腹ごしらえの後は遊びます。

滑り台[ダッシュ(走り出すさま)]

DSC06449.JPG

この日ポニーの乗馬と滑り台用のお尻に敷くシートレンタルはどちらも無料でした[るんるん]もちろん施設の入場はいつでも無料!

でっかいトラクターに乗ったりして。

DSC06446.JPG

ここの難点は広すぎることですが、この日はシャトルバスも出ていて、かなり快適でした。


ウチの母が言うには、ここで販売している堆肥(たぶん30キロくらいで300円?)がすごくいいらしいです。「葉ものに入れらいん」と言われて、ほうれんそうに入れたら、バホバホに大きなやわらかいほうれん草になったらそうです。



アスレチックもあるし、うさぎをだっこしたり、ヤギに餌をやったり・・・ここは宮城のタダスポNO.1です[exclamation×2]




 



nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

七草 [育児]

明日は七草がゆを食べる日ですね。

めずらしく雪もなく暖かかったので、七草を探しに行きました。

DSC05619.JPG

はこべに、ホトケノザ、ごぎょうまで見つけました。白いのがごぎょう、四角い茎に葉っぱが丸くついているのがホトケノザです。

しかし!なんとオドロキのなずなが見つかりませんでした~!なずながいちばん見つけやすいと思っていたのでビックリです。


そして、これまたオドロキのよもぎも発見!

草餅食べたいと言われ、とってきました。

DSC05622.JPG

季節を間違えたのか、出るのが早いのかわかりませんが、たくさんはえてました。たんぽぽのつぼみも。あわてんぼうの春ですね。


ちなみに、7日は月曜ですので、七草がゆのレポはできないと思いますが、あしからず。


nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

またもハゼ天 [育児]

土曜日またもやハゼ釣りに行きました。

代ヶ崎はデキハゼばかり。いつも人のいるスポットなので大きいのはみんな釣られちゃったんでしょうか?それとももう深いとこ行っちゃったのか・・・

でも小さくてもてんぷらはおいしいです。

今回は全部かんかん[かわいい]に開いてもらいました!どうもうまくできないと思っていたら、包丁の持ち方が長かったらしく、直したら「ママよりじょうずでしょ」と自画自賛です。。。

天ぷら、ほこほこです。

DSC05229.JPG

ブリの刺身のきれっぱしをたたいて、ねぎときゅうりのみじん切りをのせ、手巻き。これがめちゃウマです!
DSC05220.JPG

白だしレシピ本にあったカニ玉作ってみました。
DSC05219.JPG


nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

区民まつり [育児]

区民まつりに行きました。

DSC05238.JPG

写真、失敗しましたね(T T)ヘリコプターなんですが、プロペラが入ってないとなんだかわかりません。


そして、はしご車です。
DSC05256.JPG

私は、見てるだけでくらくらしますが・・・

DSC05261.JPG

高ーい!

これもやっぱり下の消防車が写ってないとなんだかわかりません。それにしても高い・・・

乗り物系が超充実の若林区民まつりですが、染め物を七郷掘で洗って仕上げる実演があったり、なかなかおもしろかったです。


nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

若柳の花火 [育児]

16日は若柳の花火でした。

DSC05059.JPG

DSC05056.JPG


20日は広瀬川の花火

DSC05075.JPG

DSC05073.JPG

DSC05070.JPG


やっぱり若柳の花火はいいです。

何がいいかって、街が暗いですから、花火がきれいに見えます。写真ではわかりにくいですが、仙台のと比べるとかなり違います。場所取りもしなくても河川敷の下まで降りればゆっくり見られます。

ここ数年、見物客も増えてるような気がします。



nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

あさがおの実験 [育児]

一年生ってどうしてかならずアサガオ植えるんでしょうね。

うちの子らは咲き終わった花で色水作るのが好きなんですが、コレもハーブティーみたいに色変ったりしないのかしら??とさっそく実験してみました。

青色の花だったので、はじめはあおむらさき

DSC04993.JPG

すだち(阿波踊りの人にもらったので)を入れるともわもわっとショッキングピンク!(酢でもよいです)

DSC04995.JPG

重曹を入れると・・・・

DSC04996.JPG

もとの青色に変ります。 

きっと中性だとむらさきなんでしょうね。酸性だと青から赤に変わって、アルカリ性だと赤から青に変わるっていうのは誰でもわかるんでしょうけど、じゃあなんで色が変わるのかっていうと、いきなり難しくなっちゃってギブアップ。難しいことはパスして・・・


でも、ここからがオドロキです!

さらにここから重曹や洗剤をどんどん足していくと、何色になると思います??


あー!写真撮るの忘れてる!!


気になる方は「アントシアニン 変る」か「アサガオ」を検索すると、答えがわかると思います。

でも実際やってみたほうがずっときれいですよ~




超アルカリのゆくえは・・・?


nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。