SSブログ

亘理って [育児]


子供が夏休みの自由研究で貝殻標本を作っていて(中身を腐らせるという汚れ作業に時間がかかるので事前着手している)、亘理に貝殻を拾いにやってきました。

阿武隈川河口の巨大防潮堤を始めて見たときは、あまりの無機質さに閉口したものですが、2回目ともなると少し慣れました。

すぐに飽きて遊んでいる子供らを尻目に、もっといいものはないかと打ちあがっている貝を物色するのですが、1回行ったくらいではそんなに見つかるはずもないですよね。果たして標本は出来上がるのか?!

お腹が空いたので、食べ物やさんを探すことに。

こんな、商店街ができていました。

031.JPG

かなり暑い日でしたが、日陰になっていて、潮風がクーラー並みに涼しく感じられます。

名前は忘れてしまいましたが、居酒屋さんでごはんを食べました。

032.JPG

私はあんかけ焼きそば(600円)を食べました。イカたっぷり、うずらもエビも2個入っていておいしかったのですが、なかでも焼そばがいちばんおいしかったです!たっぷりの油でシャキッとキャベツが炒まってて、うちで作るものとは全く違います。

あいかわらずの草ボーボーの荒地ですが、直売所もあるし、はらこ飯やしゃこ飯、ホッキ飯など季節のごはんが食べられるお店もあって、この付近はだいぶ充実してきましたね。


さて、肝心の貝の標本のほうですが、娘が学校からもらってきた手引きによると、レッドリストに載っているものや、国立公園や県立公園などの保護区では指定の動植物は採取できないとなっているのですが、まず、レッドリストに載っている名前が、一体どの貝なのかわからない。保護区の地図を見るも、区分が細かすぎてわからない。県のHPに指定の植物リストはあるが、動物リストはみあたらない、などなど。前途多難です。

とりあえず、わが家のルールとして、食べ物として売っている貝は生きているものはとらないということにしました。(漁業権とかあるだろうし)

蒲生干潟も保護区になっているようなのですが、死んでいる貝殻の採取はOKでしょうか?どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?

そうそう、蒲生ではキジを見つけました。

002.JPG

ちょっと、飛んじゃってうまく写真が撮れませんでしたが、オスでした。


貝の分類はかなり難しく、おまけに家の中は腐敗臭が充満し、大変なことになっています。

標本は1個ラベルをつくったところでしばらくとまっています。

娘よ早くどうにかしてくれ。


nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:育児

nice! 6

コメント 3

newton

はらこ飯、しゃこ飯、ほっき飯も良いですね。貝の標本はちょっと大変ですよね。食べるだけにした方が良いですね。
by newton (2015-07-17 15:33) 

コバヤン

貝を湯がいて、中身を取り出せばいいのではないでしょうか。
腐らすのは、大変ですね。
by コバヤン (2015-07-18 17:17) 

ぺこりん

>newtonさん
食べればおいしいあのシッタカのグルグルのところが、ものすごい悪臭を放ちます。2日家を空けて帰ってきたら、すごいことになっていました・・・

>コバヤンさん
湯がいて中身を出して、ものによっては食べたのですが、どうしても肝のところで切れてしまうんですよね。その残りを腐らせています。
色も形も違うのに同じ種類に分類されていたり、一見同じに見えるものが違う種類だったり、貝はなかなか手ごわいです。
by ぺこりん (2015-07-21 12:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。