SSブログ

コスパ最強ピザ [グルメ]


子供がどうにもピザが好きで、新寺のBIRDに行きました。




葉っぱも食べたかったのでまずはシーザーサラダ注文

006.JPG


とりわけたけど、ものすごい山盛りでした[exclamation]

残しておいて、ピザに挟んで食べたら、アクセントになっておいしかったです。


ビスマルク

007.JPG

生ハムたっぷり[グッド(上向き矢印)]

これが800円代で食べられるって、スゴイと思います。


いつものお気に入り、ジンジャービールの他に、レモネードのシロップを入れたビールも飲んだのですが、ジンジャービールのほうが好みでしたね。泡がたまらなくクリーミーなんですよ。

でも、どちらも自家製シロップを使っているので、ここでしか飲めない特別な味ですね。


ブラックマルゲリータとか、いろいろとチャレンジしたいものはあるのですが、いつもだいたい同じになっちゃうんですよね~。


nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

限定ビールに弱い [レシピ]

千秋楽よかったですね~。

相撲は好きなんですが、そんなに相撲を語れるほどではないです。

なぜなら、ホントに好きなのは、相撲を見ながらビールを飲むことだから[exclamation]



何を飲もうか、あれこれ考えて、2本選びました。

1杯目はこれ

020.JPG

深キョンのCM、深キョンばっかり映ってて、肝心のビールのラベルがよくわからないし。

でも買いに行ったらありました。

一口飲んで、あー、これはウインナーとか食べたくなる味だなーと、冷蔵庫から生ハム出して来ました。

021.JPG

偽パルメザンっぽいチーズもなかなかイケる。

ホワイトビールは好きです。


取り組みが進むので、気が気じゃなく、この日の夕食は、ピラフと手場先とすぐできるものだけにしました(^ ^)


2杯目はこれ

023.JPG

キリンの若葉香るホップ

私には絶対に覚えられなさそうなネーミング。というかそもそもあんまり名前は覚えられないかも。エビスの白いのとか、プレモルの青いのとか言ってだいたい通じるんですが、エビスの白いの2つめだし・・・どうしよ[がく~(落胆した顔)]

キリンもなかなかよいですね[グッド(上向き矢印)]

ホップの香りが爽やかで、私はこっちのほうが好みです。

春っぽくていいですね。


久々に2本ともヒットです。




最近ハマってる目光の一夜干し

018.JPG

目光というとから揚げにする場合が多いですが、開いて干して焼くと、とっても脂っこくておいしい魚なんだなっていうことがよくわかります。

これはかんかん[かわいい]が開いてくれました。

小さい魚なので塩は弱めがよいかと思います。



nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

加茂水族館でおばこさわらを食す [おでかけ]


忙しくて更新できずにいたら、ついにTOPに公告が出ちゃったので、頑張ってUPすることにします(^ ^;)

しかも、去年の話なんですが・・・・クラゲで有名な加茂水族館に行きました。

古いときは行ったことがあるのですが、建物が新しくなってからは初めて。



生憎の天気でしたが、かなり混んでました。


002.JPG

アシカちゃん、以前に行ったときは機嫌が悪くて出てこない子もいたのですが、頑張ってました。

ショーは虐待だって言う人もいますが、この子達って、もっと頭いいんじゃないかって思います。イヤな時はやらないし、楽しかったら張り切るし、意思を持ってやってるような気がしますね。

まぁ、私は別に水族館にショーがなくても全然構わないのですが。



ダンゴ魚かわいらしい。
015.JPG

たまごを守る水ダコ
013.JPG

卵がかえったら親は死んでしまうらしいです。水族館のFBでかえった様子は見たのですが、お母さんどうなっちゃったかな・・・

で、クラゲ

016.JPG

025.JPG

いっぱいいすぎてちょっと飽きたのでこれくらいにしておきます。


お昼は水族館内のレストランで食べました。

クラゲラーメンは同じなのですが、リニューアルしてから雰囲気もメニューもかなりよくなってます。


006.JPG

くらげラーメンにはクラゲが丸ごと。
007.JPG

ミニサイズもあります。

よかったのはおばこさわら御膳

005.JPG

なんとお盆が2つ!

セルフサービスなので、一人では運べない・・・

これで1200円くらいだったような。

お刺身としゃぶしゃぶがついていて、なかなかの内容です。


窓の外には水槽が見えます。

008.JPG


帰りは物産館に寄ってハタハタと甘えびを買いました。


027.JPG


仙台からはちょっと遠いですが、高速ガラガラなので、ドライブにはいいですね~



nice!(4)  コメント(7) 
共通テーマ:地域

まめで達者で豆づくし [レシピ]


以前から、久々に手作りの豆乳を飲みたいな~、と思っていて、覚悟を決めて作ってみることにしました。


ずぼらなので、いろんなことにとりかかるのに、常に覚悟がいります[わーい(嬉しい顔)]


一晩うるかした豆を水と一緒にミキサーに掛けて、煮立てて、濾す、というだけの作業ですが、なにせ時間が掛かるので面倒に感じてしまうんですね。


[いい気分(温泉)]が手伝ってくれて、豆乳ができましたが・・・

018.JPG

こどもたちには不評です。


まぁ、そんなもんでしょうね。



で、煮立てて待っていると・・・

019.JPG

ゆばが出来ます[るんるん]

とろとろだけど・・・一口しかない[もうやだ~(悲しい顔)]


とにかく不評なので、鍋にしてしまうことにしました。

020.JPG

豆乳豚しゃぶ鍋です。豚がやわらかい。


豆腐も作りました。

煮立ててにがりを入れるだけ。混ぜすぎないのがポイントです。これはゆ[いい気分(温泉)]があみだしました。

021.JPG

ふわふわでおいしい。

やっぱ、豆腐だな。

普段はしょうゆ派の私ですが、この豆腐は塩のほうが豆の甘みを感じてよかったです。

結局、豆腐はおいしくて3回作りました。


もちろんおからも。


022.JPG

よーくミキサーに掛けたので、こちらもふわふわ[ぴかぴか(新しい)]


青ばたで作ったので、この日の食べ物は全てうす緑になっちゃいました。


「また作ろうよ」と言われたのですが、それには豆とやる気が必要です。





nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

世界で2番目においしいラザニア [レシピ]

昨日もお話しましたが、TVのお料理番組で、「世界で2番目においしいラザニア」というのをやっていて、おいしそうだったので、意を決して作ってみることにしました。

ちょうど、ミートソースを作った後で残りがあったので、それを活用。

でも、作り方自体はかんたんなのですが、パスタは打たないといけないし、ホワイトソースはつくらないといけないし、全部最初からとなると結構な作業量です。


番組のお皿はかなり大きかったので、パスタの生地はレシピより減らして、薄力粉100g、強力粉100g、卵2個、塩一つまみ、オリーブオイル小さじ1でやってみることにしました。

粉と塩を混ぜて真ん中をクレーターにしたら卵とオリーブオイルを入れてフォークで混ぜます。

ざっくり混ぜたら手でひとまとめにします。

ここで粉っぽくても、中に織り込んでしまえばOK[exclamation×2]がさつな私向きの料理ですね。

ぬれ布巾を掛けて休ませ、その間にホワイトソースを作りました。

私のホワイトソースはたまねぎを炒めてから粉を入れます。こうするとだまになりにくいです。

寝かせた生地を8~10くらいにちぎって、パスタマシンがないので麺棒で伸ばします。半分に折りたたんで、90度回転、互い違いの方向に伸ばしては折りを4回くらい繰り返します。

その後は全ての生地を、長く薄ーく伸ばしていきます。

塩とオリーブオイルを入れたお湯で茹であげ、氷水にさらして水気をとっておきます。

形にバターを塗ったら、生地、ミートソース・パルメザン・とろけるチーズ・ゆで卵、生地、ホワイトソースの順に重ねていきます。生地は重ねるごとに縦横互い違いにします。

元のレシピはとろけるチーズではなくモッツァレラを使っていました。

で、最後に余ったまわりの生地を上に織り込んで、230度のオーブンで焼きます。

これがポイントで、焼きあがったときにパリパリになっておいしいのです。


出来上がり[ぴかぴか(新しい)]

009.JPG

ぱりぱりがたまらない。

ラザニアの生地は予想以上に簡単でしかもおいしかったです。

値段のいい乾麺を買うより味も断然いいです。まぁ手間賃かな。


世界で2番目かどうかというと、うちの子供たちはそもそもラザニアを食べるのが初めてで、どのくらいおいしいのかわからないようでした。

・・・これがラザニアの基準になるとは大変だ[exclamation]



nice!(6)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

タラのブイヤベース [育児]


我が家の冬の楽しみといえば、なんといっても、わかめしゃぶしゃぶとタラフライです。

活〆のタラを卓上コンロで揚げて、できたて熱々のところを、らっきょうや福神漬けを混ぜた和製タルタルでいただく。

タラや白身魚のフライのイメージを覆す、この上ないうまさです[ぴかぴか(新しい)]

ところが食べるのに夢中になって写真を撮り忘れてしまいました・・・。

まあ、毎年同じ絵なんですけどね。


で、残ったアラはどうするかというと、


塩をしておいて、ブイヤベースにします。

オリーブオイルで炒めて、水、にんにく、たまねぎ、ホールトマトと、白ワインでコトコト煮ます。

いい感じに煮詰まったら、あさりと今回は赤エビを入れて、塩コショウで味をして出来上がり。

仕上げにオリーブオイルと乾燥バジル少々。



010.JPG


最近、ウチではもち麦ごはんを食べていて(でもちっとも痩せない)、もち麦のプチプチ感がたまらず、そしてこれがブイヤベースにも合うのですよ。


後でUPする予定ですが、この日のお昼にラザニアを生地から作って、残った生地をフェットチーネ状に切って、ブイヤベースに入れてみました。茹でたてではないものの結構イケます。

ということは、ラザニア生地と同じレシピで、手打ちのフェットチーネもできちゃうってことですね。



あったまりました~[いい気分(温泉)]



nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

恒例わかめしゃぶしゃぶ [レシピ]


馬の背に行った後は、千賀の浦市場で買い物をしました。

狙っていたのは生のりだったのですが、人気で売り切れになってしまったそうです。[もうやだ~(悲しい顔)]

薬師堂の8の市に十三浜の出汁昆布を買いに行ったときも、今年はとれなくてあんまりないって言われたので、もしかして去年の津波の影響で、海藻類少ないのかもしれません。

生のりはザンネンでしたが、生わかめを買って来ました。

今の時期はやわらかくておいしいんです。しゃぶしゃぶにピッタリ[ぴかぴか(新しい)]


せりも添えていただきまーす[exclamation]

013.JPG

茎もまだ細くてしゃぶしゃぶでもイケます。大きくなると渋みが強くなるのでしゃぶしゃぶには向きません。

012.JPG

今年もおいしいわかめしゃぶしゃぶを食べることができました。



お正月に自分の家ではお煮しめ作らなかったので、いまさらながらに作ってみました。(実家で作らされたものの、すぐダンナの実家に行ったので食べていない)

014.JPG

もりつけがこうだと、子供が良く食べます。


でも、にんじんとしみ豆腐だけ食べる次女、芋とれんこんだけ食べる長女ときっぱりわかれます。


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

今年もかきの里で熱々焼きがき [グルメ]


今年も松島は磯島のかきの里に行って来ました。

ここは食べ放題のかき小屋と違って、炭でかきを焼いてくれます。

17個2000円と、かき12個とほたて2個で2000円、それから550円のかきごはんセットを3つ注文しました。

001.JPG

こんなのが~

004.JPG

こうなります[いい気分(温泉)]

ちょっとはねるのが怖いのですが、係りの人が焼いてくれるので、ごはんを食べながらゆっくり待ちます。

003.JPG

このおつゆもおいしい。


足りなければ、後からいくらでも追加できるのもいいところ。


このほたてもおいしかった~。

ほんとはもだえ苦しむほたての動画を撮ったのですが、うまく縮小できず・・・・

ホントにいきがよくて、その様子をお伝えしたかったのですが・・・

ほたて、実は今メチャメチャ高いらしいんですよね。



満腹になったので、腹ごなしに散歩に行くことに。


利府の馬の背ってご存知ですか?

田里津庵の奥にあるこういうところです。

005.JPG


ずっーと渡っていくと・・・


こうなります[exclamation×2]

008.JPG

ちょっと散歩のつもりがものすごいアドベンチャーになってしまいました。

007.JPG


戻ってきたら、途中こんなのに遭遇しました。

011.JPG

010.JPG

かすかに動いてる。


たくさんいたのですが、巣か何かあるのでしょうか・・・・?



nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

すばらしきホスピタリティー「居酒屋おかん」 [グルメ]


年末ですが、仙台朝市のいたがき向かいにある「おかん」というお店に飲みに行きました。


17:30のオープンにまだ少し早かったので、朝市でぶらぶら時間をつぶていたのですが・・・、見るとお店の前に人だかりが・・・!

忘年会シーズンとはいえ、すごい人気店なんですね。聞けばこの日は予約でいっぱいだとか。


なにはともあれ刺し盛を注文しました。

056.JPG


ひがしものに、平目の〆たてと寝かせたものの食べ比べ、ホシガレイのうに巻などなど、極めつけはクエ。

なかなかに豪華な内容です。

このほかに炙りたてのサバが別盛でやってきました。うれしい気遣いですね。


店員さん、とにかくこの日はてんてこまいのようでしたが、入り口近くに座ったら「寒くありませんか」と声を掛け、テーブルが狭くなってすみません、と、ことあるごとに気を遣ってくれて、「みんな一生懸命働いててステキね・・・」と見つめていたら、すぐにとんできてくれました。

注文ではないんですが、忙しいところすみません[あせあせ(飛び散る汗)]


人気の理由がわかります。


普段なかなか食べられないようなお魚もありますし、おいしいお酒もあって、おまけにサービスもすばらしい。

おススメのお店です。


nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

仙台雑煮でお正月 [レシピ]


皆様明けましておめでとうございます。

本年もつまらない戯言によろしくお付き合いの程お願い申し上げます。


062.JPG


さて、この年末年始、高速道路の混雑もなく、静かに暮れ、静かに明けました。雪も降らなかったし、みなさんきっと新幹線とか飛行機とか使うところに出かけたんでしょうね。


私は、いつもどおり実家で年を越したので、写真を撮っておりませんが、ダンナの発案で仙台牛を握りにしたらば、おいしいと喜んでもらえました。


で、家に帰ってきて、釣って焼き干にしておいたはぜで仙台雑煮を作ろうと思ったのですが・・・・

063.JPG

せりを買うのを忘れ、おまけに餅も入れ忘れ、こんな寂しいことになってしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]

でも味はよいです。

はぜの出汁はやさしいですね。


おまけにエビ餅用に買った沼エビも実家に忘れてきてしまって・・・・くやしいです!

日の出かまぼこもないし、紅白のエビ餅もない・・・・いやに色気のない正月になってしまいました。



おせちって、げんかつぎとか、あとは紅白で華やかにっていうのを大事にするかと思うんですが、もうひとつ、みんなで餅をついて、こたつを囲んであづきを選ったり、ぎんなんをむいたり、さつまいもをつぶしたりして、共に年を越す仕度をすることを大切にしたいなって思います。

と、まぁこれは理想論で、準備してるうちに子供らはどっか遊びに行っちゃって、私とぴぃばぁちゃんでひたすらぎんなんむいたし、さつまいも裏ごししてもすぐに飽きて、結局うちの父がひとり取り残されていもつぶしてましたー[ダッシュ(走り出すさま)]

お煮しめは、「あんた、明日作っといてねー」と母に言われ続けて、早数年・・・


それが現実です。







nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。